早春のアート散歩
投稿日:新型コロナ禍が世界中を巻き込んでいる現在、細々とでもアートの展観はあり。ここ山形県は米沢でもARTS MEET […]
新型コロナ禍が世界中を巻き込んでいる現在、細々とでもアートの展観はあり。ここ山形県は米沢でもARTS MEET […]
本日は3月4日(2020年)、あたりはまるで春の様相です。雪がないのです。驚きです。 これが雪国でなければ別段 […]
ドアリラを本格的につくりはじめて3年ほど、そこでどうしても出てくるのが端材です。使用している材木が針葉樹SPF […]
時間をさかのぼって、年賀状に記した今年2020年の大きな目標、それは、6月の12-13日に福島は会津の三島町で […]
シラベやブナの薪のくすぶる烟り、香り。急に焰を吹出すときやはぜるときの音。誰かが戸をあけた拍子に風が吹込み、煙 […]
ふゆになると、わたしのうちでは、まきストーブをつかいます。まきをもやしてまわりをあたたかくするストーブなので、 […]
この冬は異様なほどの暖かさで、この豪雪の地にして雪かきをただの一度もせずに過ぎている日々は(とても楽なものとは […]
米沢市の郊外に笹野観音という古刹(こさつ)があります。正式には真言宗長命山幸徳院笹野寺。梅雨の季節になると境内 […]
今で70歳以上の方ならかすかに記憶にあるかもしれない国分一太郎(1911-85)という名。 山形県は東根の出身 […]
2019年の秋ごろから、気象の長期予報ではこの冬は暖冬とは言われてはいたけれど、本当にそうです。本日(2020 […]