彩りの西吾妻、春夏篇
投稿日:今はもう、10月の半ば過ぎ。 近郊の田んぼの稲は刈り取られて、風景をおおう色は少しずつ秋の深まりを感じさせてい […]
今はもう、10月の半ば過ぎ。 近郊の田んぼの稲は刈り取られて、風景をおおう色は少しずつ秋の深まりを感じさせてい […]
季節は移ろい、今はもう10月も半ば。高い山では紅葉まっ盛りというところでしょうか。 筆者が秋分あたりに登った月 […]
冬を前にして、懸案であった薪づくりもようやくのこと終了しました。ずいぶんと時間を費やしました。 やれやれです、 […]
白布温泉(しらぶおんせん)は山形県の南端、(福島県北塩原村)裏磐梯に通じる山岳道路の西吾妻スカイバレーの米沢側 […]
この8月28日、軽トラの荷台に設営したテントでのはじめてのキャンプは裏磐梯の八方台(1,194メートル)という […]
今年2022年の夏はずいぶんと暑くしかも天候不順でしたが、(8月の)20日をすぎる頃にようやく秋の気配が漂い、 […]
キミがワタシの家にやってきたのは(ちょっと定かではないのだけれど)2002年の春のことだったと思います。 それ […]
今回のsignalは最近の印象的なことから、秋田の山奥の温泉宿の滞在記です。 題して「山の湯宿」。 * 筆者た […]
筆者がその看板に目をとめだしたのは(被写体とした)最近、2017年ぐらいからだと思います。 古ぼけて今にも自然 […]
今年2022年は何と異常な時間を刻んでいることだろう。 異様なほどだった大雪(一日いちにちをしのぐのにたいへん […]